目次
観葉植物でおしゃれ&機能的な男の部屋に

なんだか部屋が垢ぬけない、ポイントが欲しい、という男性の皆さん。
どうしたら素敵なお部屋になるか知りたいですよね。
そんな時におすすめしたいのが「観葉植物」。
観葉植物はお部屋にあるだけでなんだかおしゃれな印象に。
さらに、観葉植物にはリラックス効果と空気洗浄の効果があります。
日々ストレスと戦っている現代社会の戦士のみなさんにも観葉植物はぴったり。
女の子が家に遊びに来てくれた時、生活力もアピールできます!
今回は一人暮らしを開始して育てたこともない観葉植物にハマったずぼら女子の筆者が、育てやすかった観葉植物を独断と偏見で紹介していきます。
インテリアにもなるおしゃれな観葉植物をメインで集めてみました。
【初心者男性向け】育てやすいおしゃれな観葉植物

まずはついうっかり、水をあげるのを忘れた!なんてことがあっても簡単に枯れない育てやすい観葉植物をご紹介します。
初心者向けの植物は乾燥にも強く、置く場所にもあまり左右されないので、初めてで不安な方にも安心です。
少ないお手入れで元気に育ってくれるのでとっても簡単です。
ずぼらな筆者でも初級編の植物は枯らさなかったのでぜひ挑戦してみてくださいね!
本当にほっといても育ちました!
▶エケベリア・マッコス
価格:250円
土が乾いた事に気づいたときに水をあげればいいので、比較的簡単に育てられます。トイレなどに飾れば手を洗うタイミングでサッと水をあげられるのでずぼらさんにぴったりです。サイズも小さいのではじめておしゃれな観葉植物を取り入れる方にはいいのではないでしょうか。
▶ ポトス
価格:1848円
おしゃれな観葉植物といえばポトスを思い浮かべる人は多いんじゃないでしょうか。水にさしておくだけで育つという驚異の生命力を持つポトス。太陽のあまり届かないオフィスのデスクに置いておいても育ってしまうから驚きです。
▶ドラセナ
価格:7620円~
「幸福の木」とも呼ばれるドラセナ。ハワイの「玄関に飾ると幸せが訪れる」という言い伝えからそう呼ばれています。
【中級者男性向け】慣れてきた人にぴったりなおしゃれな観葉植物

とうとう観葉植物の魅力に気付いてしまったあなたにおすすめしたいのが今回の観葉植物!
先ほどの観葉植物よりはやや手間がかかりますが、お部屋にあるだけでおしゃれで素敵です。
▶ワイヤープランツ
価格:1080円
水をあげるのが大変な吊るすタイプのこちらのおしゃれな観葉植物。ビジュアルは最高にいいので手間がかかるのは目をつぶりましょう。少し水やりを忘れると枯れてしまうので目を掛けてあげてくださいね。こちらの商品はおしゃれなチェーンと麻のポットにはいってこのコスパ。
▶ガジュマル
価格:3080円
かわいらしい名前のこちらの観葉植物。沖縄に行くとたくさん目にする機会があります。「精霊が宿る木」となんともロマンチックな言い伝えが。水をあげるタイミングや鉢植えのタイミングを見極めなければいけないので、やや難しいといえるでしょう。商品名:ガジュマル 幹太タイプ 4号 選べるこだわりの植木鉢!
▶モンステラ
価格:4400円~
ボタニカルな柄といえばこちらの観葉植物。エキゾチックで南国な雰囲気は非日常を演出できます。葉が大きいこともあり埃が積もりやすいので、2,3日に一回拭いてあげる必要があります。
【上級者男性向け】手をかけてほしいおしゃれな観葉植物

ただ水をあげるだけのおしゃれな観葉植物には飽きてきた。
土いじりしたい!剪定したい!という、おしゃれな観葉植物を趣味にしたい方におすすめしたい、手を掛けた分だけ答えてくれる観葉植物をご紹介します。 こちらで紹介するものは比較的大きくなりやすいのでインパクトがほしい、存在感がほしいという方にもおすすめです。
▶ベンジャミン
価格:1万2500円~
剪定の仕方で自分好みの形にすることができるのが楽しいこちらの観葉植物。the観葉植物という見た目なのでどんなインテリアにも合いそうですね。花言葉は「永遠の愛」「結婚」。¥彼女と同棲する!というときにこっそり買っておいたらロマンチックじゃありませんか?
▶パキラ
価格:5830円
実はパキラに花が咲くってご存じでしたか?流通されている多くのパキラは挿し木苗なのですが、種から育てたパキラには花が咲くんです。花が咲くまでの期間は5年から10年といわれていて、とても長いですが咲いた時の思いはひとしおですね。10年後に願いを込めて育てみるのもいいかもしれませんね。
▶ユーカリ
価格:1万1760円
風通しが悪いとすぐに枯れてしまうので、こまめな剪定が必要なこちらの観葉植物。剪定後の枝はドライにしてインテリアにすることもできます。
【番外編】めんどくさがりな男性はフェイクグリーンで観葉植物の代わりを

超究極にずぼらなんです!という方にはこちらのフェイクグリーンがおすすめ。
最近の商品はクオリティも高く本物に見えるので、世話をできない、したくない方にはぴったり。
部屋に緑があるだけでおしゃれに見えるので、観葉植物に興味あるけど枯らしてしまいそうだし最初はフェイクグリーンにしてみようかな、なんて方にもおすすめしたいです。
ただフェイクなので他の観葉植物のようなリラックス効果や空気洗浄の効果はないので注意してくださいね。
▶サンスベリア
価格:4990円
お値段もお求めやすいこちらの商品。葉っぱが縦に生えている形状なので、埃がたまらないのがうれしいポイント。サイズも60センチとちょうどいいので、インパクトが欲しい方にも。クールな印象のシルバーの鉢なので、モノトーン調の部屋にワンポイントでいかがでしょうか。
▶アレカヤシ
価格:1万6093円
140センチという存在感のこちらの商品。サイズはさることながらフェイクとは思えないリアリティとエキゾチックな雰囲気で大人シックなインテリにぴったりです。フェイクなのでベッドの横に置いても汚れる心配がなくおしゃれでいいですね。
▶モス
価格:2280円
ひっかけるタイプの観葉植物モス。最近はやりのエアープランツです。空気中のわずかな水分だけで育てられて世話がいらないと話題のこちらですが、筆者はなぜか枯らしてしまったのでこちらのフェイクがおすすめです。もっともフェイクなので水は必要ありませんが。 窓辺や玄関、洗面所などに垂らしてもおしゃれですね。
観葉植物で男の一人暮らしをおしゃれなものに

自分のお部屋にぴったりで、心に寄り添ってくれそうなおしゃれな観葉植物はみつかりましたか?
比較的にお値段も安い観葉植物もあるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
おしゃれな観葉植物と素敵な暮らしができますように。