目次
ほくろ除去を考える男性に知ってほしいメリット・デメリットとは

男女を問わず、誰でも一つや二つは持っている「ほくろ」。
人によってはチャームポイントにもなるほくろですが、数が多かったり隆起してしまったりしていると気になって「ほくろ除去」という選択肢を考える男性も多いようです。
そこで今回は、美容皮膚科医監修の下、ほくろ除去に関するメリット・デメリットやほくろ除去の方法などをお届けします。
「ほくろ除去って自己流でしていいの?」「女性から見て、ほくろ除去をする男性ってどう?」などの疑問にもお答えしていきますので、ほくろ除去を考える男性はぜひチェックしてみてください!
ほくろ除去をする男性を、女性はどう思ってる?

美に対して強い関心を持つ男性も増えてきている昨今。
メンズメイクやメンズエステなどにも「素敵!」と好感を持つ女性も多いですが、「ほくろ除去」に関してはどうでしょうか。
これに関しては、女性が男性のほくろをどう思っているかに寄ります。
特に目元や口元などのほくろは、女性から見ても「セクシー」「かわいい」と思われることが多いもの。
そんな場所のほくろ除去に関しては「ちょっと寂しい」と思われてしまうかもしれません。
一方で、隆起したほくろや、悪目立ちするような黒々としたほくろであれば、「ほくろ除去も仕方がない」と考える方が多いでしょう。
特に髭剃りや着替えなどのときに邪魔になってしまう大きなほくろなどは、心の中では「とったほうが良いのでは?」と思っている可能性もあります。
知っておきたい、ほくろ除去のメリット

ほくろ除去の最大のメリットは、なんといっても「コンプレックスが解消されること」。
特にほくろが気になって鏡を見るたびにため息をついていたという男性や、ほくろを隠すために洋服や髪型で工夫していたという男性にとっては、ほくろ除去はそういったコンプレックスを解消する良いきっかけになるでしょう。
また、「暮らしが快適になる」というのもほくろ除去のメリットの1つです。
隆起したほくろが気になってついつい触ってしまうという男性や、着替えのときなどにひっかかってしまうという男性がほくろ除去をするとストレスもなくなります。
また、まぶたにあって視界が狭くなってしまうという男性がほくろ除去をすると、ぐんと暮らしやすくなるでしょう。
さらに、ごくまれにですがほくろと思っていたものが実は悪性黒色腫という皮膚がんの1種であるという可能性もあります。
クリニックに行くと悪性黒色腫かほくろかというのもはっきりしますので、自己判断をせずきちんと診察を受けるようにしましょう。
ほくろ除去のデメリットとは?

いいことづくめに思われるほくろ除去ですが、もちろんデメリットもあります。
まず1つは、「お金がかかること」。
当然といえば当然ですが、ほくろ除去は無料ではできません。
特に審美目的の場合は保険診療外の「自由診療」となりますので、例え小さなほくろであっても1万円以上かかることもあります。
また、リスクがあるのもほくろ除去のデメリット。
ほくろ除去は大まかにレーザーを使って除去するものと、手術でほくろを切除するものに分かれます。
「どちらも医療行為となりますので合併症が起こったり傷跡が残ったり、といったリスクがあります」と中島菓医師。
きちんとアフターフォローをしてくれるクリニックでの除去がおすすめですが、それでも全くリスクがないとは言い切れません。
デメリットを考えながらそれでもほくろ除去をしたい!というときには、ぜひ試してみましょう。
【注意】自己流のほくろ除去は絶対危険!

ほくろ除去のデメリットの1つとして「お金がかかること」を挙げましたが、「では自分で取ってしまえばいいのでは?」と思った男性は要注意!
自己流のほくろ除去は、危険を伴うこともあるのでやめておくべきです。
市販されている「お灸」や「クリーム」などもありますが、火傷や皮膚炎などを引き起こす可能性もあるので絶対に避けましょう。
結果的にクリニックにかかったり、別の治療薬を買うハメになり、よりお金がかかってしまうこともあります。
きちんとクリニックなどに行って確認・ほくろ除去をしたほうが安心できるでしょう。
クリニックによっては初診料無料のところやLINE、メールなどでの相談を受け付けてくれるところもあるので、心配な男性はそういったクリニックを選ぶと良いでしょう。
ほくろ除去ならここがおすすめ!男性にも優しいクリニック

ほくろ除去のメリットやデメリット、注意点などが分かったところでここからは男性にもおすすめのほくろ除去クリニックをご紹介します。
良いほくろ除去クリニックに出会うためには、きちんとカウンセリングをしてくれるところやアフターフォローがしっかりとしているところを選ぶのが肝心。
また、公式サイトに料金の目安が書いてあるところだと安心できるでしょう。
▶秋葉原中央クリニック
「秋葉原駅」からも近い位置にあるクリニックです。
こちらでは初診料・再診料・カウンセリング料がなんと0円。
なるべくコスパよくほくろ除去をしたいと考える男性にもぴったりです。
治療も傷みがほぼなしで、当日から入浴・シャワーが可能などお手軽です。
住所: 東京都千代田区神田佐久間町2丁目20番地翔和秋葉原ビル2F
電話番号:0120-119-877
▶ゆうスキンクリニック
「新宿」「池袋」「上野」に拠点を持つクリニックです。
平日は21時まで、土日も診療してくれるのでお仕事が忙しい男性でも通いやすいですよ。
公式サイトでは漫画でほくろ除去のやり方や悪性か良性かの見分け方も伝えてくれているので、読み物感覚でほくろについて学べます。
予約もwebで行うことができるため、面倒なことは嫌だな……と考える男性にもおすすめです。
住所(新宿院):新宿区西新宿1-23-1 TK 新都心ビル 3F
電話番号(新宿院):03-3345-2777
▶アイシークリニック
「上野」「渋谷」「新宿」に拠点を持つクリニックです。
保険診療が可能なクリニックなので、なるべく費用を押さえたいという男性には特におすすめ。(美容目的の場合は不可)
ほくろ除去の前に悪性所見が無いかも診断してもらえるので、安心です。
祝日・土日も診療しているので忙しい男性にもぴったりです。
清潔感のある病院なので、男性でも恥ずかしくなく行けますよ。
住所(上野院):東京都台東区東上野3-16-5 サンク・ユービル1階
電話番号(上野院):0120-000-702
▶品川スキンクリニック
都内だけではなく、北海道から九州・沖縄まで広い範囲に拠点を持つクリニックです。
公式サイトにはほくろ除去の症例写真もあるので、ほくろ除去をどうしようか悩んでいる男性の後押しにもなるでしょう。
メール相談も受け付けてくれるので、「まずは相談してみたい」という男性にもおすすめ。
ほくろ除去以外にもさまざまな治療を受けられるので、いろいろと試してみたいという方にもぴったりです。
住所(品川本院):東京都港区港南2-5-3 オリックス品川ビル6F
電話番号(品川本院):0120-786-300
ほくろ除去で、より輝く男性を目指そう!

ほくろをコンプレックスに思う男性は、意外と多いもの。
特に目立つ場所にほくろがある男性や、隆起したほくろが気になってしまっているという男性にとって、ほくろ除去はより自分を好きになれるチャンスでもあります。
また、ほくろと思っていたものが実は悪性黒色腫である可能性もあります。
そのため、しっかりと信頼度の高いクリニックで検査をするのがベストでしょう。
女性にとっても意外と好感度の高いほくろ除去。
ほくろが気になるという男性は、ぜひほくろ除去を試して快適な暮らしを手に入れてみてください!