目次
おしゃれメンズの間で話題なのは「エクステ」!

今おしゃれなメンズたちの間で話題なのが「エクステ」!
エクステとは付け毛のことです。
部分用ウィッグとは違い数か月はつけた状態をキープできるため、ヘアスタイルを長持ちさせたいというメンズからも大人気。
さらに髪を傷めることなくカラーヘアを手に入れることができるため、手軽にヘアチェンジできると人気のアイテムなんです。
今回はそんなエクステに対する女性の意見やおすすめのサロンなどをご紹介。
エクステに初挑戦してみたいというメンズの皆さんは、ぜひチェックしてみてください!
エクステをつけるメンズって、女性から見てどう?

女性にとっては一般的でも、メンズにとってはあまりなじみがないエクステ。
つけてみたいけれど女性から見てメンズのエクステというのはどうなんだろう?とお悩みの方も多いかもしれません。
ボリュームの足りないところやアクセントに付けるエクステは、女性から見てもアリ!
おしゃれで美意識の高いメンズは、実は今女性からも大注目されています。
ただ気を付けたいのは、「それってエクステ?」と聞かれたときにごまかしたり隠したりすること。
変に言い訳をしてしまうと「触れちゃダメだったのかな……?」と女性を不安にさせてしまいます。
堂々と「うん!エクステだよ!」と答えられると女性も「そうなんだ!おしゃれだね!」と褒めてくれることでしょう。
エクステにはどんな種類があるの?装着方法3選

エクステには、おおまかに3つの種類に分かれています。
1つ目は、「シールエクステ」といわれるシールタイプのエクステ装着方法。
シールは小さいので目立ちづらく、エクステ初心者のメンズにもおすすめです。
熱に弱いというデメリットはありますが、比較的着ける時間も短いのがメリットです。
また、シールで装着するので不自然な凸凹もなく自然に仕上がります。
2つ目は「編み込み」といわれるタイプのエクステ装着方法です。
こちらは地毛に特殊な紐でエクステを取り付けていくタイプです。
地毛に編みこんでいくのでショートヘアのメンズには取り付けられないこともありますが、しっかりと固定できるのがメリット。
お値段も安いので、まずは試してみたいというメンズにもおすすめです。
3つ目は「超音波」といわれるタイプのエクステ装着方法です。
専用のマシーンでエクステの一部分を溶かし、地毛に接着する方法です。
こちらはほかのエクステ装着方法に比べるとやや高額。
また、超音波には「ケラチン」と「ボンド」の2タイプがあります。
エクステのメリット・デメリットとは

簡単におしゃれなヘアスタイルを取り入れられるエクステですが、やはり気になるのはメリット・デメリットではないでしょうか。
ここでは簡単にエクステのメリット・デメリットをご紹介します。
エクステをつけるかどうかお悩みのメンズは要チェックです。
エクステをつけるメリット
エクステをつけるメリットは、なんといっても簡単におしゃれなヘアスタイルが目指せること!
ものによってはヘアアイロンなども使えるので、地毛感覚で楽しめるでしょう。
特に髪のボリューム不足に悩む方や、カラーヘアを楽しみたいけれど髪の痛みが気になる……というメンズにもおすすめです。
エクステをつけるデメリット
さまざまな装着方法のあるエクステですが、やはり地毛とエクステの接着面はどこか不自然になってしまいがち。
そこに汚れなどがひっかかってしまったり、ゴロゴロとして睡眠時に邪魔に感じてしまうこともあるでしょう。
さらにシャンプー類の洗い残しなども起こりやすくなります。
また、エクステは物によっては1か月ほどで取れてしまうものもあります。
メンズにおすすめ!エクステをつける位置や素敵なヘアスタイル

おしゃれなメンズを目指せる!と話題のエクステ。
気になるのは着ける位置やヘアスタイルではないでしょうか。
メンズにおすすめのエクステの装着場所は、前髪付近や耳回り。
前髪サイドなどに地毛とは別カラーのエクステをつけるいわゆる「メッシュスタイル」も人気があります。
ヘアスタイルとしては、地毛よりも明るい色のエクステを付けるハイライトヘアや、髪の内側にカラーを入れるインナーヘアなどもおしゃれです。
また、ボリュームが足りない部分や薄毛が気になる部分につけるのもおすすめ。
その場合には地毛になじむ色のエクステをつけると自然に見えるでしょう。
メンズにおすすめ!エクステができるサロン5選

ここでは早速エクステがしたくなったというメンズの方向けに、メンズでもエクステができるおすすめのサロンをご紹介していきます。
まだエクステをつける場所や色が決まっていない……というときには、サロンで相談をしてみるのもおすすめです!
▶BonD hair 池袋店
最高級のシールエクステをつけてくれるサロンです。
エクステの他店アウトもしてくれるので、すでにエクステをしているというメンズにもぴったり。
池袋駅から徒歩1分とアクセスも抜群です。
住所:東京都豊島区西池袋1-4-5 佐々木ビル2F
電話番号: 03-5843-3366
▶ユーフォリア ギンザ グランデ
シールエクステは1本440円~とコスパも良いサロンです。
まずは少しだけエクステを試してみたいという方にもおすすめですよ。
WEB予約も可能なので、忙しいメンズにもぴったりでしょう。
住所:東京都中央区銀座5丁目5−7−4F ニューギンザビル6号館
電話番号:03-6274-6177
▶L.O.G SHIBUYA2
エクステを1本~100本まで、好みに応じてつけられるサロンです。
別メニューと組み合わせるとエクステのアウトも無料なので、リピートできるサロンをお探しのメンズにもおすすめです。
自然な仕上がりのエクステをお探しのメンズにもぜひ行っていただきたいサロンです。
住所:東京都渋谷区神南1‐7‐7 ANDOS2 4F
電話番号:03-6427-0976
▶YU HOUSE 【ユウ ハウス】
人毛100%の高品質なエクステが楽しめるサロンです。
エクステの付け放題プランもあるので、たくさんエクステをつけたいというメンズにもおすすめ。
メンズのスタイリストさんもいるので、気軽に相談できますよ。
住所:東京都渋谷区円山町5-14パレドール渋谷1F
電話番号:03-3463-8380
▶Lapis 渋谷
こちらは有名人からも大人気のサロンです。
渋谷以外にも新宿や横浜など、さまざまな場所に店舗があるのでお近くの店舗がきっと見つかるはず。
落ち着いた内装のサロンなので、メンズでも居心地よくくつろげることでしょう。
住所:渋谷区道玄坂2-6-1 岩崎ビル4F
電話番号:03-6416-4528
メンズから大人気のエクステでおしゃれになろう!

女性からは手軽におしゃれを楽しめると人気を集めているエクステ。
ですが現在は髪のボリュームアップやおしゃれなヘアアレンジのために、メンズもエクステを取り入れている方が増えてきています。
そしてメンズのエクステヘアには好感を持つ女性もたくさん!
試さない手はありませんよね。
流行のツートンヘアーやハイライトヘア―、インナーカラーなどもエクステがあれば簡単に実現させることができます。
ぜひ気になる方はエクステをヘアスタイルに取り入れてみてください。
よりおしゃれが楽しめること間違いなしです!